三浦技研(MIURA)とは-ゴルフショップウィザード

三浦技研

三浦技研とは

1997

三浦技研は1977年2月、現在の社屋からも近い兵庫県神崎郡市川町内に産声を上げました。三浦勝弘34歳、自らが理想とするゴルフクラブ作りへの挑戦の始まりでした。
設立後、国内メーカーの様々なモデルのOEM生産やツアープロ、トップアマのオリジナルアイアンなどを手がけていきます。
しかし、従来の鍛造品を仕入れて研磨、完成させる製造では生産効率化が悪く、理想のヘッドとはほど遠い状況でした。何度も鍛造業者に希望するスペックの鍛造ヘッドを依頼するも受け入れてはもらえませんでした。最終的には自力で鍛造を行うべく特別な鍛造機を製作、導入し、1991年三浦技研独自の仕上げ鍛造が始まります。現在のW.D.D.Accurate Forgedの前身となる精密鍛造ヘッド誕生です。3回打ちの鍛造ヘッドの鉄肌の滑らかさや、鍛造の設定精度の高さなどから、業界内でも注目され、数多くのメーカーのフラッグシップブランドのヘッドをOEM製造するようになります。また各OEMメーカー契約プロのヘッドも担当し、トッププロ達のシビアな要求に対応することで数多くの経験を積んでいきます。三浦技研製アイアンヘッドが海外メジャーの舞台でデビューした時代でもあります。

MG

OEM生産やプロ用ヘッド製作など事業は順調でしたが、三浦自身は決して満足していませんでした。当時は国内外のメーカーからキャビティバック形状のアイアンが数多く出てきた時代でした。自分達が思い描くゴルフというゲームにおける道具をもっと極めたいという思いは更に強くなり、1994年4月三浦勝弘自身が考える理想のアイアンヘッドを追求するため、ヘッドパーツブランド「MG Original Heads」シリーズを発表しました。
アイアンはCB-1001、1002、2001、MB-5001の4シリーズ、ウエッジは3種のヘッドというラインアップでのスタートでした。まだアイアンではヘッドパーツという概念がなかった時代の立ち上げのため苦労も多かったのは事実です。しかし既製品のクラブでは満足できない、自分のスイングに合ったクラブを求めるゴルファーには大いに歓迎され、現在では数多くのミウラユーザーが自分に合った道具でゴルフを楽しんでいます。

手の仕事

1977年(三浦技研創業)と比べるとゴルフを取り巻く環境は劇的に変化しています。
数多くあったゴルフメーカーは集約、淘汰され、ゴルフクラブのヘッドはほとんど中国などで製造されています。ヘッドの設計はCADを含めデジタルで計算、制御する時代です。
三浦技研も様々な新しい試みをしながら、ヘッドを設計・製造していますが、デジタルの時代となってもよりどころとなることは「手」の持つ感覚です。マスターモデルの設計などはヘッドの形を目で見るだけでなく、手で触りながら微妙な面のつながりをどのように設計するか等、手による感覚を大切にしています。
アドレス時 ボールの後ろにヘッドを置いた瞬間、心が落ち着き、イメージする球筋が見えるような感覚をヘッドから感じてもらうためには、「手」による仕事が不可欠なのだと思っています。

三浦からMIURAへ

2018年、三浦技研は大きな変革を迎えます。
北米を含めた世界規模に範囲を拡げ、日本発信のグローバルブランドとして活動を始めます。大量生産、大量販売のグローバル戦略ではなく、今まで同様、これが理想だと思うヘッドをしっかり作り、世界のゴルファーにMIURAのヘッドを使ってもらう、その思いからアクションを起こしていきます。
三浦勝弘のヘッドに対する想いや発想、そして技、それらを三浦信栄と三浦由貴を中心とした少数精鋭の職人集団が引き継ぎながら新生MIURAが始動します。
MCWで培った膨大なデータを使いながら、新たなるアイアン・フィッティングシステムやスタジオの構築など、クラブとしてよりよくなることへのアクションをさらに充実させていきます。

商品紹介 2023年現在 最新モデル

三浦技研はアイアンとウェッジが有名です

アイアン

NEW! CB-302 4月21日発売

軟鉄鍛造製法による一体型キャビティヘッドにおいて、鍛造製法の限界に挑んだグラマラスなキャビティ形状。
強烈にボリューム感のある形状でありながら、番手ごとの効果的なキャビティ内重量配分や抜けのよいソール設計によって、寛容性と操作性を高いレベルで両立させました。
アベレージゴルファーから上級者まで存分に使えるヘッド、CB-302誕生です。

MCW対応モデル

KM-700

KM-700

スイング中、ボールのインパクトに向けてクラブヘッドが適正な動きへと自然に導くことをテーマに、三浦勝弘の導き出した答え、それが大胆な面構成で成形したヘッドKM-700です。振りやすさを求め開発開始から約5年、様々な重量配分を試行錯誤して辿り着いた独特のヘッド形状が、クラブとスイングの新しい一体感を生み出します。

MCW対応モデル
(刻印カラー変更のみ)

tc-101

TC-101

ベストセラーモデル CB-1008を凌駕する性能を目指し完成した、ミウラ独自のレンジ別3Dフロー設計のTC-101。
「TOUR CAVITY」の頭文字から名付けたTC-101は、精度の高いショットが要求されるツアー現場での対応を第一に考えたモデルとなっております。
ロング・ミドル・ショートレンジ毎に、トゥ・ヒールへの重量配分及び重心高、インパクトポイントのフェース肉厚を設定。
自社初の軟鉄鍛造製法による番手別設計(コンビネーションアイアン)で、前作に比べすべての番手でのミスヒット時のリカバリー性能を向上させています。

MCW対応モデル

CB-301

『やさしさと同時にカスタム出来る喜びを味わっていただきたい』そんな思いで開発はスタートいたしました。
ミウラの特徴のひとつであるプレーヤーの好みに合わせて様々な組み合わせが可能なカスタマイズ。
ご要望の多かった高い飛距離性能とミスヒットに強い広いスイートスポットを持つ大型キャビィティヘッドに様々なカスタム対応ができる形状を融合した CB-301 フォージドアイアン。
あなただけのアイアンを作る喜びを存分に味わってください。

MCW対応モデル

PI-401

PI-401

高弾道で前に進む弾の強さ、キャリーの飛距離性能とバランスの良いスピン性能、インパクト時にボールを摑まえたイメージが残る打感など・・・競技にいそしむアスリートゴルファーだけでなく、プレイを楽しむ多くのゴルファーに幅広くお使いいただけるモデルを目指し開発されたPI-401アイアン。
飛距離だけではなく、プレイヤーの感性に訴える形状を追求するため、数多の制約を受ける鍛造製法の枠を飛び出し、飛距離と操作性と構えやすさを高次元で融合させるモデルとして生まれました。

ウェッジ

TW-01

TW-01

ウェッジにおいて、純鉄とは異なる硬さの中に感じる独特の分厚い打感を追求した結果、初の軟鉄S35C+冷間精密鍛造製法によってTW-01が誕生しました。
トゥ側を高く、ヒール部分の懐を深くすることによって開いて構えやすい形状になっています。
通常のフェースデザインに加え、フルスコアラインタイプもラインナップしています。

MCW対応モデル
(刻印カラー変更のみ)

KM-701-1

KM-701

Miura創業者であり「神の手」を持つと言われる三浦勝弘の名前を冠したプライベートブランドシリーズ。飽くなき探究心から開発されたKM-701ウェッジは、Miuraのレギュラーシリーズとは一線を画す”最高の打ちやすさ”を求めた一品に仕上がりました。

MG-R01

徐々にその存在感を増している「純鉄」という素材。
その素材の最大の特徴は柔らかい打感でありフィーリングを重視するプレーヤーに
新たな純鉄ウエッジとしてアイアン同様フルカスタム対応可能な MG-R01 純鉄フォージドウエッジを発売。
スコアリングラインにはミウラ独自のスピングラインド製法を採用。
スピン性能はそのままにフルカスタム対応を可能にしています。

MG-S01 tour

純度99.3%という貴重な純鉄を鍛造したウエッジMG-S01をより小振りでシャープな形状に。
かねてより「もっとカスタムしたい」「ソール形状を変更したい」とご要望を頂いており、
今回の仕様変更により限定的だったカスタム選択をほぼフルカスタムに近く行うことが可能となります。
バックフェイスの品名「MG-S01 tour」のロゴの右側に「.(ドット)」が刻印されます。

MCW対応モデル

パター

MGP-B5_1

MGP-B5

好評のヘキサゴングルーブを施したフェース面と柔らかい素材のカッパー(銅)の組み合わせでしっかりとした手応えと打感の柔らかさを両立いたしました。
比重の重い銅をフェース面に用い、浅重心設計と昨今の、アッパーにボールを捉えるトレンドに対応するストロングロフト(2.5°)設計の組合せで、転がりの良さを実現。
MIURAオリジナルパターカバー・パターグリップが付属いたします。

◎300個限定販売

三浦クラフトワールド

自分仕様の道具

各ゴルフメーカーやゴルフショップが行っている一般的なカスタムとは次元の異なる、真の自分だけの道具をつくることを目的とした究極のカスタム、それがMIURA CRAFTSMAN WORLD(ミウラ・クラフトマンワールド)です。
使い手の好みや技量に合わせた形状変更、ロフト、ライ角等の数値変更、メッキや刻印カラー等の仕上げ変更を行います。それは通常の完成品からの調整ではなく、ミウラだからできるヘッド鍛造後の工程からヘッド製作を行います。そのため違和感が一切ない美しいヘッドに仕上がります。
ロフト角やライ角、F.P.変更などを行った後、研磨による形状変更を行い、仕上げるということは、ツアープロと同等もしくはそれ以上のサービスといっても過言ではありません。

例えば、ホームコースのバンカーの砂質が細かく軟らかいのでヘッドが潜りやすく難しいとか、もう少し弾道が低くスピンの効いたアプローチで攻めたい・・・等、ボールのライや求めるショットによって適したソール形状は変わります。道具を状況に合わせてフィットさせることを考えると、ゴルフという知的ゲームのより深い世界観を感じることができ、楽しみはさらに深くなります。
カスタムの楽しみとは、ゲームに対して理想とする戦略を想像する過程から始まります。得られる結果も気になるところですが、自身の戦略に道具を合わせていく楽しみは、道具への信頼となり、自分への自信につながります。

ミウラでは使う人との調和こそ、道具としてもっとも大切な目的だと考えます。
さあ、MIURA CRAFTSMAN WORLDで、あなた専用につくられたクラブと出会ってください。必ずあなたのよきパートナー(道具)になることをお約束します。

同じウエッジヘッドでもソール形状やメッキ仕上げの違いによって、まったく別のイメージのヘッドになります。
自分専用という意識を持てるカスタムなら愛着もひとしおではないでしょうか。

三浦技研公式ホームページより

製造工程

1次から3次まで行う鍛造、チームで行う研磨など三浦技研の企業秘密とも言えるアイアンの製造工程を詳細に紹介。
世界中のプロゴルファーとともに創り上げてきた三浦技研のものづくりのこだわりが詰まっています。

オンラインショップ

三浦技研のカスタムクラブならゴルフショップウィザードにお任せください!

弊社のオンラインショップよりお好みのカスタムでご注文可能です。

コメント