ゴルフクラブはパター選びも重要!初心者におすすめのパターは?

初心者

よいスコアでラウンドを回るには、自分に合ったパターを選ぶことも重要です。長さやヘッド形状がさまざまなゴルフのパターは、どのように選ぶとよいのでしょうか。

今回は、ゴルフで使用するパターの基本、そして初心者におすすめのパターの選び方を解説します。

ゴルフで使用するパターの役割

パターは、グリーンに乗ったボールを転がし、カップインさせるためのクラブです。ゴルフクラブのなかでは唯一、ボールを転がすことに特化しています。ほかのクラブとは異なり、フェースのロフト角がほとんどつけられていないのも、特徴の1つです。

各ホールで必ず使用するパターはスコアへの影響も非常に大きく、スコアの4割はパターによって決まるともいわれています。スコアを左右する重要な役目を担うパターは、特にクラブ選びに慎重になるべきだといえるでしょう。

パターの種類は4つ

パターのヘッドの形状は、大きく4タイプあります。それぞれの特徴を解説します。

ピン型

ピン型は、面長で小さめのヘッド形状をしたパターです。ヘッドの先端側とシャフト側の2か所に重心があり、芯が広くミスショットが出にくいという特徴があります。フェースにボールを当てやすく、コントロールもしやすい「やさしい」パターだといえるでしょう。

マレット型

マレット型は、かまぼこのようなヘッド形状のパターです。ヘッドが大きく、重心が後ろのほうに配置されているのも、特徴の1つです。重めのヘッドで直線距離が出しやすく、芯が少しずれてもパターがぶれにくいので、ミスパットを軽減できます。

ネオマレット型

マレット型よりもさらに大きなヘッドのネオマレット型は、上から見ると猫の顔の輪郭のような形のものや、正方形に近い形のものなど、さまざまな形状があるのも特徴です。パットに対してまっすぐ構えやすく、ミスに強いパターだといえます。

L字型

L字型は、ヘッドのヒール側にシャフトを取り付けているパターです。フェースとシャフトの構造がアイアンやウェッジと同じなので、アプローチと同感覚でパットを打ちやすいのが特徴です。また、操作性が高く、技術や感覚を使ったプレーを好む人に合っているといえます。

ゴルフのパターはネック形状やグリップの太さなどもチェック

パターはヘッド形状だけでなく、ネックの形状やグリップの太さや形状もさまざまです。それぞれどのようなものがあるのかを、確認しましょう。

パターのネック形状

パターのネック形状も、ヘッドと同じく4タイプあります。各ネックタイプの特徴は、以下の通りです。

  • クランクネック:ピン型に採用されている、スタンダードなタイプ。カギ状で、シャフト軸よりもヘッドのフェースが引っ込んでいる。インパクトを抑えやすく、ボールをしっかりと捉えられる。
  • ベントネック:シャフトがなめらかに湾曲して、ヘッドとつながっている形状。重心が低く、構えたときにフェースを確認しやすいので、ストロークの安定や右への押し出しミスを軽減できる。1箇所で曲がっているもの(シングルベント)と、2個所で曲がっているもの(ダブルベント)がある。
  • スラントネック:ヘッドのヒール側からシャフトが斜めになっている、クランクネックとベントネックの中間の形状。フェースの開閉を感じやすく、ヘッドコントロールがしやすい。
  • センターネック:ヘッドの中央にシャフトをまっすぐ取り付けているタイプ。シャフトとフェースが直線でつながっており、打ち出し方向を意識しやすい。芯に当てやすく、ボールが左に曲がるミスを軽減できる。

グリップの太さや形状

ゴルフクラブのグリップの太さや素材は複数あり、パターでもグリップ選びは重要です。パターのグリップは操作性に大きく影響し、細め・太めそれぞれ適している人が異なります。

また、パターグリップの形状は、ヘッドのほうにいくにつれて少しずつ細くなっている「テーパー型」、太さが均一な「ノーテーパー型」、利き手と反対の手の小指が当たる部分が太くなっている「ピストル型」の3種類があります。

初心者におすすめのパターはどんなもの?選ぶ際の注目ポイント

ゴルフ初心者のなかには、「どのクラブを使っても同じだろう」「技術が高ければクラブ選びは重要ではない」と考える人もいます。しかし、自分に合ったクラブを使わないと、いくら技術が高くてもその力を最大限に発揮できません。

初心者におすすめのパターは複数ありますが、自分で選ぶ場合に注目したいポイントを解説します。

ヘッド形状

ピン型・マレット型・ネオマレット型のヘッドなら、初心者でも比較的使いやすいといえます。ピン型はミスショットをしにくい、マレット型はヘッド重量があるのでボールが転がりやすい、ネオマレット型は転がりやすさに加えてぶれにくさもあり、初心者でも練習すれば徐々にその特性を生かしたプレーができるようになるでしょう。

L字型は自身による操作性を求められるヘッドで、フェースコントロールが難しいので、初心者が扱うにはややレベルが高く、無理をして使うとミスが増える可能性があります。

ネック形状

4つのネック形状のうち、初心者におすすめなのはクランクネックかベントネックです。クランクネックはボールを捕まえやすく、汎用性が高いのが特徴です。ピン型のフェースに使用されることが多いので、初心者向けのヘッドとの相性もよいといえます。ベントネックは重心位置が低く、フェース下部で打つ人に向いているネックです。

フェース面の素材

フェース面の素材は、金属と樹脂の2種類です。金属素材を使用したフェースは、打ったときの振動を吸収しにくいので、打感が硬くなります。樹脂は衝撃吸収力が高く、打感がソフトです。パットでオーバーしやすい人は金属、ショートしやすい人は樹脂を選ぶのがおすすめです。

グリップの太さ・形状

パターのグリップは、太めを選ぶ人も多いですが、一般的にはピン型には細め、マレット型・ネオマレット型には太めのものを合わせます。しかし、初心者はヘッド形状に関わらず普通の太さでよいといえます。普通の太さのグリップは余計な力が入りにくく、パッティングのコツをつかみやすいので、上達も早いです。

重み

初心者はやや重みのあるパターを選ぶと、パッティングが安定しやすくなります。ぶれにくく、ボールをまっすぐに打ち出すことができるので、重みも意識してパターを選びましょう。初心者も使いやすいピン型は、軽めのものが多い傾向です。一方、マレット型・ネオマレット型は重みがあるものが多くなっています。

シャフトの長さ

ゴルフの試合を見ると、選手はさまざまな長さのパターを使っています。使いこなせるようになれば、自分に合った長さを追求してもよいでしょうが、初心者は身長とアドレスの際の前傾姿勢を参考に、長さを選ぶのがおすすめです。

160cmなら32~33インチ、170cmは33~34インチ、180cmは34~35インチが目安です。アドレス時の前傾姿勢が浅い場合は短めのシャフトを、深い人は長めのシャフトを選ぶと、扱いやすいといえます。

中級・上級者におすすめのパターは…

練習を重ねて技術力がアップすれば、中級者・上級者向けのパターも使いこなせるようになります。L字型のヘッドや、芯にしっかり当てないとミスしやすいセンターネックなども、中級・上級者にはおすすめです。

グリップの太さはヘッド形状にも注目しながら、握ったときにしっくりくるものを選びましょう。上級者はシャフトの長さにもこだわると、より自分のプレーを追求できます。

初心者も地クラブパターがおすすめ!迷ったらゴルフショップウィザードへ

ゴルフのスコアに大きく関わるパターは、日頃の練習はもちろん、自分に合ったクラブ選びも重要です。より最適なパターを求める場合は、中級・上級者だけでなく初心者でも地クラブ(カスタムクラブ)を選ぶのもおすすめです。

ゴルフショップウィザードでは、初心者の方が安心して選べるパターをご用意しています。熟練のフィッターがお客様に合ったパターをご提案し、店内のインドアレッスンではスコアアップのためのアドバイスも可能です。迷ったらお気軽にご相談ください。

ライター:永野栄里子

コメント